お金がないので、安いところへ。

スノーウェブパーク白鳥高原
  • 平日 一日券1500円
しらおスキー場
  • 平日 一日券1500円
  • 12/22から営業

白鳥高原に決定。


中山道でずり落ちてくるハイエースに遭遇。
チェーンなしのノーマルタイヤで来た馬鹿がいた。
天気は吹雪いているし、降雪も2mくらいあるんだが。


白鳥高原へ行こうとしたが、駐車料金払うところから、
駐車場につくまでの坂道が登れない。

原因

  • フィットの駆動方式がFF。
  • 車重が軽いのでタイヤの面圧が足りない。
  • スタッドレス(ブリザックREVO1)だけ チェーンなし。
  • 路面が新雪で圧雪されていない。


やっぱりチェーン買わないとだめだな。
圧雪されていれば滑らないんだけど・・・
後続車ほとんどいなくて良かった。


予定変更してウィングヒルズへ。
正午ごろについたので、帰る人から一日券を売ってもらう。
平日は駐車料金もかからない。とても安く済んだ。


ゲレンデはとてもすいていたが、思ったようには滑れず。
板にワックス塗らねば。新雪は抵抗が大きかった。


渋滞で2時間消費して、温泉に入って終了。

連れのインテ(DC2)のマフラー交換。

交換内容

無限 センター + テール  →  純正 センター + テール

ナット

フロントをジャッキ&ウマ掛け、センターパイプの前側のナット3つををはずす。

右サイドをジャッキ&ウマ掛け、右後ろのタイヤをはずして、
センターパイプ後側のスプリングつきボルトとナットを2つはずす。

吊りゴム

センターパイプの前のほうとテールパイプのそば、
合計4箇所をゴムで吊ってあるので、
ゴムに巻いてある、ステンレスバンドをはずす。
吊りゴムは、前にずらして抜き取るか切断して、
本体が落ちないよう、注意しながら車体からはずす。


切断する場合は換えの吊りゴムを用意しておく。
純正はどうも5つ必要なようだ。

感想

マフラーは吊りゴムで落ちないようになっているが、
これはすごく硬かった!消耗品と割り切って、
交換前提でやったほうがいいな。


工具がもう少しほしい。ウォーターポンププライヤーで、
吊りゴムを掴みたかった。後自分用に 10 x 12 のメガネレンチ


工具が散らばったので、手元に置くようにトレーがほしかった。
下にもぐる時、工具がバラけて整頓できない。
ナットはマグネットトレーに入れてバッチリだった。


デジカメの電池忘れた・・・

スタッドレスタイヤに交換

保管のときメモしていなかったのか、
前回どこにどのタイヤをつけていたのかわからん。
ほとんど減りは変わっていないようなので、
目視して適当に組んだ。一応試走して確かめる。


ノーマルタイヤはメモを挟んで保管。
溝がかなり少なくなってきてるな。

ミラージュディンゴ

連れの車のノーマルタイヤスタッドレスタイヤに交換。
オイルをチェックしてみたら、
車検の7月から9000kmくらい走っていた。
オイル交換を勧める。


エンジン搭載位置が低い!エンジンルームスカスカだな。
トールボーイタイプなので、地上からの高さはなんともいえんが。
ミツビシは整備性がいいのだろうか。
オーディオスペースに車速信号も来ているらしいし。


ホンダとえらい違いだ。
エンジン位置は高いし(ボンネットは低いが)、エンジンルームはタイトだ。
ヘッドライトのバルブ換えるのに、
苦労しない車種は今までなかった。

オイル交換

妹のマーチが6000km走ったので、オイル交換。
オイルはこれ。


フロントのフロアジャッキポイントがわからん。
エンジンは車両を正面に見て左にあるので、
左のジャッキポイントであげた。


抜いたオイルは真っ黒だった・・・。粘度自体はまだありそう。
このオイルは重油として、リサイクルできるので、
ゴミにするより引き取ってもらおう。


マーチはオイルが少ないな。規定量2.8Lを交換でオイル代\630。
ディーラーで\2000だったから、元は取れたか。
むしろマーチだとディーラーでは高いな。
今回使ったオイルが安物ってこともあるが。


オイルフィルターは次回交換。
フィルターレンチを買わねば。


妹から\1000もらって終了。